いきなりやってきた猛暑で連日温度上昇中のイタリア。
先週は猛暑の中ナポリ、アマルフィ、パレルモ、トラパニ、ピエンツァ、フィレンツェを食べ歩くという強行の旅にも出かけ、更に猛暑に拍車がかかった感じでしたが、これだけ暑いと赤ワイン見たくもなくなってしまいます。
そんなわけでここのところ結構ロゼにお世話になってます。
Su pe' i canto - Carmignanoにて飲んだのは、カルミニャーノのロゼ、Vin Ruspo
サンジョヴェーゼにカヴェルネとメルローを加えて作ったものですが、なかなかバランス取れてて美味しかったです。
コメント
ポルチーニのリゾット、美味しそう!!
ロールキャベツのソースが気になる !!
ヨーグルトムースとベリーソース、美味しそう !!
というか、全部美味しそう!!
カルミニャーノのロゼ、興味あります〜〜〜
イタリアって、やっぱり魅力あります(^-^)//
投稿: KINUYO | 2010/07/16 18:32
KINUYOさん
こんばんは~。
コメント有難うございますっ。
ほんとどれも美味しいんですよ。普通のトラットリアとは違って下準備をしっかりとして仕込んであるので一見シンプルなお料理も味わいが深いのです。
ポルチーニ、やっぱり生で食べると美味しいんですよ。
私はポルチーニに目がないので、秋までは生ポルチーニにありついたらもれなく食べまくりそうです。
このロゼ、なかなか良かったです。ロゼって意外とバランスのよいものが少ないので、まずくはなくても感動もないタイプが多いですが、こちらはパーフェクトなバランスとはいかなくても価格を加味して考えるとなかなかのロゼでした!
投稿: Aya | 2010/07/16 21:34